No.8


3.ショウアップ法

 特に何か演出があるわけでもなく「ただ歌っていた」happy live 2001などに比べると,今回のステージパフォーマンスは大成長のあとが見られる。順を追って振り返ってみると,

1.オープニング:先に歌声だけを聞かせておいて,観客の期待感を煽ったところで,倉木がせり上がって出てくる。

2.一曲目が終わったところで早くも上着を着替える。

3.「Secret of my herat」では歌詞をスクリーン時投影した。このあとも,いくつかの曲で同じことが行われるが,共通して「カラオケで歌われる」倉木の人気曲であるようだ。そのあたりを意識しているのではないか。

4.「mi corazon」では,階段に歌って座るというパフォーマンスを見せ。シングル曲でないために,なじみが薄い観客もいることを見越して,大きなジェスチャーで手拍子を煽った。

5.広島では「Tonight, I feel close to you」の前に,「静かな曲なので座って聞いてください」と観客に配慮を見せた。


■続きを読む

■前に戻る

◆目次へ戻る