倉木麻衣〜ドメスティック・アイドル


 当然のことながら,このサイトでは,何度も何度も様々な視点から倉木麻衣の魅力に付いて語ってきた。そこで,ある程度は倉木の魅力について語りつくしたような気持ちになっていたが,最近ふと感じたことがある。

 それは倉木麻衣の「本籍」である。

 もちろん,ここで彼女のプライバシーを暴こうなどという気持ちは毛頭もない。ここでいう「本籍」とは,“倉木麻衣とは一体どのジャンルに分類されるアーティストか”ということだ。

 すなわち,世の中にはいろいろなジャンルの歌手がいる。

 「ロック歌手」「演歌歌手」「オペラ歌手」「R&Bシンガー」「シャンソン歌手」「カントリー・シンガー」「アイドル歌手」などだ。

 それでは倉木はどこに分類されるのだろうか?

 倉木の出発は「R&Bシンガー」であった。一般的には先行する宇多田ヒカルの圧倒的な成功を受けて,制作サイド主導で“作られたR&Bシンガー”としてデビュー“させられた”…と捉えられることがあるが,実はそれは正しくない。

 倉木の公式サイトの「プロフィール」には,倉木のデビューのきっかけとして次のような話が書かれている。

 Michael Jackson の映画を観て、歌を身体とリズムにのせて表現する素晴らしさに感動し,後に Whitney HoustonのLive Videoを見て,本格的にシンガーを目指すようになる。

 そして、中学2年生の頃から自分でデモテープ作りを始める。

 「スリラー」以降のMichael Jacksonが完全な「R&Bシンガー」とは言い難いが,ここにはっきりと彼女の「本籍」が「R&Bシンガー」であることが書かれている。

 ところで,多くの音楽ファンは「R&Bシンガー」というとどういったものを思い浮かべるであろうか?

 それはやはり,プロフィールに挙げられた例を見るまでもなく「黒人シンガー」のイメージであろう。単なる「ブルース」ではなく,「R&Bシンガー」というときには,ある程度泥臭さが抜け都会的に洗練された音楽を想起するが,それでもやはりブラック・ミュージックの伝統の上に立つ。「Story」の大ヒットを飛ばしたAIなどを聴けば(見れば)よくわかるが,R&B(リズム・アンド・ブルース)というのはやはり“黒っぽい”。そしてそれを歌う姿は黒人シンガーを意識していることがありありと見て取れる。初期の宇多田ヒカルにしてもそうであった。

 一方倉木はどうであろうか?


■続きを読む

◆目次へ戻る