4.ステージ衣装
今回衣装は完全な衣装換えを2回,マイナーチェンジを5回行っている。
1.黒いシャツ(胸元にスパンコールの飾り)と黒いゆったりしたパンツ(銀ラメが織り込まれている)に白いテーラーカラーのジャケット。シックで大人っぽい感じ。:「Time after time」のみ。
2.白いジャケットを今回のツアーパンフの表紙でも着ている白っぽいジャンパーに着替える。スポーティな感じ。:「Love, Day After Tomorrow」〜「The ROSE〜melody in the sky」。
3.上着を脱ぐ。黒い長袖のTシャツ。右肩と右腋が露出しており,体の線がはっきり出ることもあって,悩殺的なまでにセクシーなムードを作り出し,「Perfect Crime」以降の曲調にマッチ(私が知る限りでは,名古屋公演では右手の「袖」をはずし,大阪公園からは「片肌脱ぎ」の衣装となり,さらにセクシーさを増した。):「Perfect Crime」〜「Stepping ∞ out」。
4.タンクトップの重ね着。広島・神戸まではカーキ色のカーゴパンツに赤いタンクトップの上に破れてところどころ穴が開いた白いタンクトップの重ね着。肩からのぞく透明なビニール製のブラのストラップがなまめかしい。小悪魔的なムード。倉敷ではMai-K.netで倉木自身が写真付きで紹介している,黄色の首まで詰まったタンクトップ(胸にARMY,AIR FORCEの文字)の上に白のメッシュのタンクトップの重ね着。前回までの「小悪魔的」なムードから今回はユニセックス風にスポーティになった。その後も,数回ごとにタンクトップは取り替えていた。:「I don't wanna lose you」〜「Feel fine!」