ベスト オブ ヒーロー

  1. ベスト オブ ヒーロー 作詞:倉木麻衣 作曲・編曲:徳永暁人
  2. Cuz you'll know that you're right  作詞:倉木麻衣 作曲:藤末 樹 編曲:大賀好修
  3. ベスト オブ ヒーロー 〜Instrumental〜


*オリコンデータ
  1. 最高順位:5 位
  2. 登場回数:6 回
  3. 初動枚数:31,584 枚
  4. 累積枚数:55,000 枚

Personel:


「ベスト オブ ヒーロー」

 今回倉木麻衣が作り上げた曲世界は,いわば“限定的”なものである。それは,多分にこの曲がテレビの学園ドラマの主題歌であるということに由来するのだろう。この曲を聴くときそのリスナーはどうしてもそのドラマ(TBS系列「ガチバカ!」)の最後のシーンを想起してしまう。そこには画面の上下でアニメのチアリーダーたちがエールを送る中,大人を,学校を,世間を困らせていた“ワルガキ”たちが一人のヒーローである教師のもとに見事に更生をとげ,卒業式を終えて新しい未来へ旅立っていく姿が描かれている。

 これほど番組自身のラストシーンを先取りしたエンディング構成も珍しいが,(つまり,最初にタネが明かされたマジックをマジシャンがどのように演じるのかを見る思い,別のたとえをすれば倒叙推理小説=古畑任三郎シリーズのように最初に犯行の手順が示され,探偵がそれをどのように解き明かしていくかが主眼の推理小説のよう)番組のプロデューサーの日記にも書かれていたが,主題歌“発注”にあたって倉木側にドラマの内容についての説明がなされているということであるから,もちろんそれは当然のことである。

 しかし,実は倉木がこれほど“注文どおり”の仕事をしたのは今回が初めてではないだろうか。

 これまでも倉木は「名探偵コナン」シリーズやNHKドラマなどのかなりの数の“主題歌”を担当してきた。しかしそれらはすべて“イメージソング”にとどまり,直裁的な番組内容へのリンクは避けられていた。しかし今回はかなり感触が違う。かつてのアニメや特撮ものの主題歌のように直接主人公の名前を連呼するような野暮さはないものの,ドラマを見ているものならばこの歌が流れてくると同時に上述したドラマのラストシーンが思い起こされ,“ベスト オブ ヒーロー”として,高橋克典扮する権藤鉄太先生のイメージが浮かんでくることだろう。それはそれで悪いことではない。優れたテレビ番組の主題歌はその曲の価値だけでクラッシックとして永い生命を保つ。ただそのとき常に不安として付きまとうのが,曲の評判がある程度番組の評判とリンクしてしまうということだ。聞くところによると「ガチバカ!」の視聴率はあまり高くないらしい。ドラマの人気と主題歌の人気にはかなりの割合で相関関係があるために,この点は気にかかるところでもある。

 こう書いてくると,筆者はこの曲に対して否定的な見解を持っていると思われるかもしれないが,決してそうではない。この曲自体は「Stand Up」「Feel fine!」に並ぶ徳永暁人“傑作”と言ってよいレベルで,“陳腐”という批判を受けることがあるかもしれないが,破綻のないメロディ構成で,聴く者に予定調和的な快感を与え,編曲にもドラマ主題歌特有のスピード感がよく表現されている。それに応える倉木の歌唱も,ビブラートに多少の人工臭が付きまとうものの,逆に無理して“ドラマ”を作ろうとせず,歌詞のとおり自然体であるがままの自分として歌い上げられている。現在の倉木としては90点,倉木のキャリア全体を通しても70点はつけることができる佳曲ではないだろうか。

 ただ,“ドラマ主題歌”ということに関わりすぎると,この曲の価値もドラマ放映終了とともに薄らいでいく。この曲に普遍的な価値はあるのだろうか。


「Cuz you'll know that you're right」

 一聴して“Rescue Me”のようなYoko BlackstoneテイストをもったR&B曲。ヒット性は感じられないが,初期の頃の倉木のc/w曲によくあったタイプの曲であるため,昔からのファンはノスタルジーを感じるだろう。

 倉木はしばしばタイトル曲(いわゆる“A面”)にはポップなヒット性のある曲を,c/w(B面)には,実験的な曲,ヒットを度外視して自分好みの曲を据える傾向にあった。ここしばらくの間,逆にc/w曲の方がA面の曲を食ってしまうような傾向があったが,今回のこの曲はc/w曲としての使命をよく果たしている。

 いつもながらR&Bを歌うときの倉木は,“少女”よりも“女”になり,エロチックなニュアンスをかもし出しながら独特の世界を描き出す。


■続きを読む

indexに戻る